西洋占星術

歌と踊りでインスピレーションを受け取る乙女座新月

🌑 2回目の乙女座新月が届ける“魂のダンス”のメッセージ 🌈

少し涼しくなったかと思えば、また暑さがぶり返したり…。
気候の変化に身体も心もついていくのが大変な時期ですね💦
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

季節の変わり目は、心身に疲れが出やすいとき。
だからこそ、意識的に“休む”ことを自分に許して、
ゆっくりと整えていきたいですね✨

さて、まもなく 2025年9月22日 午前4時54分頃
今年2回目の乙女座新月 を迎えます。

今回の新月について、いつものようにチャートを眺めながら
感じたことをお伝えしようとブログを書き始めたのですが…

新月の影響なのか、眠気が強くて左脳がぼんやりしていて💦
うまく言葉がまとまらないのです。

そんな中でも、どうしてもご紹介したい
この新月のサポートメッセージを届けてくれる存在がいます✨


💫 乙女座29度新月と“テルプシコレ”の共鳴

今回の新月は、乙女座29度で起こります。
1ハウスでの新月ということで、
「これからの時代をどう生きていきたいか」
「私はどんなふうに在りたいのか」
そんな自分自身への問いが、集合意識的にも浮かびやすいタイミングです。

とはいえ、そんなに堅苦しく考える必要はなく

もっと気軽に、「わたしはどうしたい?」「わたしは何が好き?」と、
心の奥の声に耳をすませるような感覚でよいのではないかと感じます🌿


🎶 歌とダンスでインスピレーションを受け取る

そんな今回の新月に共鳴する小惑星が、
ギリシャ神話に登場する9人のムーサ(ミューズ)のうちの一柱、
「合唱」と「舞踊」を司る女神・テルプシコレ(テルプシコラー)
にちなんで名づけられた
小惑星テルプシコレ(81 Terpsichore) です🌈

この小惑星テルプシコレが、なんと
新月と全く同じ乙女座29度に位置しているのです✨🎵

これは、歌や踊りを通してインスピレーションを受け取ってね♪
という、宇宙からのやさしいガイダンスのようにも感じられます。

今回、金星も乙女座にあり、
「音楽を聴きながら家事をする」「踊るように軽く身体を動かしてみる」
そんな日常の中の小さなリズムに、
心をほぐすヒントが隠れているかもしれません🎵

とくに、頭の中が言葉でいっぱいになっているときや
自動思考が止まらないときには、
ダンスや音楽の波に身をゆだねることで、
新しい気づきやひらめきが訪れることもありそうです✨


🌸 日常に音楽とリズムを取り入れてみてください♪

ということで今回は、
乙女座新月のエネルギーと共鳴する女神、テルプシコレをご紹介しました。

もしよければ、日常の中に音楽やダンスを取り入れて、
楽しみながら、自分の内側の声に耳を傾けてみてくださいね🌈

短いメッセージではありますが、
この新月のタイミングに、少しでも何かの気づきや癒しを
感じていただけたら嬉しいです。

皆さまにとって、
素敵な乙女座新月となりますように✨

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA